お電話での問合せ

06-6180-6565

メールでの問合せ

フォームはこちら

ホーム > 新着情報 > カイコベコラム > 定期テスト勉強を“やり切る”ために——カイコベのスケジュールシート活用術

新着情報

  • カイコベコラム

定期テスト勉強を“やり切る”ために——カイコベのスケジュールシート活用術

こんにちは。カイコベ蒲生四丁目教室の井上です。

お子さまのテスト勉強、「結局いつも直前になってバタバタ…」そんなお悩み、ありませんか?
カイコベでは、定期テストの3週間前から、しっかりとした計画のもと学習に取り組む“定期テスト対策期間”がスタートします。そこで使うのが、独自の「スケジュールシート」です。

このシートは、お子さまが自分で計画を立て、勉強に主体的に取り組むためのサポートツール。1枚に、次の3つの項目を整理して書き出します。

目標点数:ただ「80点以上」といった曖昧な数字ではなく、「3週間がんばり抜いた自分が、本当に取りたいと思える点数」を一緒に考えます。

・トータルスケジュール:目標達成のために必要な学習内容(学校のワーク・単語暗記・塾のテキストなど)を具体的に整理。

・ウィークリースケジュール:毎週どの教科をどれくらいの時間取り組むのか、無理のない計画を週単位で作成。

このシートをもとに、日々の勉強を「やらされるもの」から「やり切るもの」に変えていくのがカイコベのスタイル。先生は、お子さまの状況や個性を見ながら、計画の立て方から実行まで丁寧にサポートします。

目標を生徒自身で決め、それに向けて努力する——この経験が、お子さまにとって大きな自信と力になります。
カイコベは、その挑戦を本気で応援する場所です。

定期テスト対策・無料体験実施中!
カイコベでは、定期テスト対策期間中に「3時間自習」「9時間自習」の無料体験を実施しています。
ただ教えるだけでなく、スケジュールシートの作成から一緒に行い、お子さまの目標点に向けた具体的な学習計画を立てていきます。

実際に体験してみると、
「こんなに集中できるんだ!」
「勉強のやり方が分かってきた!」
そんな声をたくさんいただいています。

カイコベの定期テスト対策で、どれだけ点数が上がるのか——
まずは一度、体験してみませんか?

お気軽にお問い合わせください!

●カイコべ 開講スケジュール

◆蒲生四丁目教室

 小学生:火・水・金曜日 15:50~18:40

 中学生:月・火・水・金・土曜日 19:20~21:50

◆諸口教室

 小学生:水・土曜日 18:20~20:10、月・水曜日 19:20~20:10

 中学生:月・水・木・土曜日 19:20~21:50

 ※詳細はお電話・HPでお問い合わせください。

●場所

◆蒲生四丁目教室

 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西3丁目4-9

◆諸口教室

 〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口5丁目浜6-3 池田ビル1F

●電話番号

◆蒲生四丁目教室

 06-6180-6565

◆諸口教室

 06‐6115-5687